漫画

にんげん1ねんせい

にんげん1ねんせい 9じかんめ『そう=ねん⑤』

しあわせ探しをはじめたあーちゃんといーちゃんでしたが、目の前につづくいくつにも分かれた道をみて途方にくれます。そのとき、いーちゃんがあの丘に登ってみようと言いはじめます。丘に登ったときそこには夕日がきれいに輝いていて…。にんげんになりたてのあーちゃんといーちゃんが送るほっこりにんげんライフです。
にんげん1ねんせい

にんげん1ねんせい 7じかんめ『そう=ねん③』

そうねんのなかに遠足にきたあーちゃんといーちゃん。そこにはいろんなにんげんのせんぱいがいました。にんげんのせんぱいのマネをして遠足をめいっぱいたのしむあーちゃんといーちゃんでした。
にんげん1ねんせい

にんげん1ねんせい 5じかんめ『そう=ねん』

いつものように空を見ながらくつろいでるあーちゃんといーちゃん。そこに想念が現れて通過していった。一度は太陽をさえぎって真っ暗になるけど想念が通り過ぎたらたちまち光が差し込んだ。あーちゃんといーちゃんはただそれを眺めているのでした。
にんげん1ねんせい

にんげん1ねんせい 3じかんめ『せんぱい』

にんげんになりたてのあーちゃんといーちゃん、今日はせんぱいに話を聞きに行くことに。人間10年生のせんぱいは高級車に乗り、仕事に成功して恋人もいるリア充だった。リア充せんぱいにあーちゃんといーちゃんは『今しあわせですか?』と素朴な質問をする。
漫画

愛はどこにもいってない①約束

清美と夫くんの新婚から熟年までの結婚生活の模様です。人生最高に思えるときもそうじゃないときも、ラブラブなときも心が通わないと感じるときも、変わらない愛の中にいる。普通すぎて気づけないけど、何気ない日常が実は一番幸せだったりする。そんなことを感じながら描いています。
にんげん1ねんせい

にんげん1ねんせい 1じかんめ『やさぐ=れる』

床に転がってるあーちゃん。何もかもどうでも良くなってしまったみたい。きゅうりとズッキーニってわかりづらいよね。でも八百屋のおじさんから冷たく対応されて傷ついたあーちゃん。いーちゃんはいつもとちがうあーちゃんをみて神様からもらった『にんげん事典』を開いたのでした。
アナンダさんという現象

アナンダさんという現象⑦謎のおじいちゃん

学校をサボってばかりの男子校生の前に謎のおじいちゃんが現れた。学校に行く意味がわからず行きたくないとつぶやく少年におじいちゃんは…?特技はスマホの早打ち、ちょっと図々しいけどなんか憎めなくてかわいいおじいちゃんと少年のとある昼下がりのお話です。
アナンダさんという現象

アナンダさんという現象⑥寿司

アナンダさんが突然訪れたお寿司屋さんは潰れる寸前だった。店の客足も途絶えて潮時だと語る大将の目に思わず涙が浮かぶ。人生は悩みが尽きないと呟く大将にアナンダさんは…?アナンダさんの自然に触れて大将は忘れ去っていた大切なことに気づく。
アナンダさんという現象

アナンダさんという現象⑤恋

恋する女子高生。片思いの男の子からLINEの返事が来なくて不安に苛まれていたとき、アナンダさんに出会う。アナンダさんのあたたかい雰囲気やステキな笑顔にキュンとして胸が高鳴る。これは恋⁈ その場を去るアナンダさんに声をかける女子高生。この恋の行方とは?
アナンダさんという現象

アナンダさんという現象④リストラ

リストラされたサラリーマン。自分を押し殺してまで会社に尽くしてきたのにあっさりと切られてしまい、無気力になり自分の人生について考え途方に暮れている。社会の抑圧に耐え続けてきた結果、自分が本当は何がしたいのかさえ分からなくなってしまっている。そんな胸の内を打ち明ける青年に対してアナンダさんは…?